よくある7つの質問にお答えします。

①個別指導って、どんな指導方法ですか?

基本的な指導は1対1。生徒一人ひとりの理解度に合わせて、経験豊富な専任講師が丁寧に個別指導します。入会後まずは自学自習メソッドを身に付け、自分一人でも学習が進められるようアドバイスします。各時間帯の定員は最大3名までで、他の生徒さんが問題を解く間に順々に指導していきます。


②週1回の授業で何科目も受講できますか?

週1回の授業でも、複数の科目を受講できます。授業料は科目数に関わらず、時間単位での費用になります。しかしながら、短い時間で複数科目を学習することで指導効果が薄れるかもしれません。数学と英語を受講希望のお子様には、標準となる90分・週2回15,000円のコースをお勧めします。


③毎月の授業料以外にどのぐらいの費用がかかりますか?

入会費、年間教材費、授業料以外の諸経費はいただきません。年間を通して、管理費や冷暖房費などは一切ありません。夏冬の特別講習会も入塾前に相談させていただき、安心できる費用で高額な費用はいただきません。中学3年間の基本授業料の値上がりはしないので、長期的に通塾をお考えのご家庭の方もご安心ください。


④年間教材費はどのように決まりますか?

年間教材費は1科目3,000円です。補助型指導を希望のお子様は学校の指定教材を使用するため、年間教材費はいただきません。進学型指導を希望のお子様は学力に合った塾専用の教材を使用するため、必要科目の分だけ年間教材費をいただきます。どの科目を受講し、どの科目の教材が必要なのかは、入塾前の3者面談で相談させていただきます。


⑤他の塾に通っていたけど、途中から入会しても大丈夫ですか?

塾長の村中はこれまでいくつかの大手学習塾での指導経験があります。他の塾のメリットデメリットをしっかり理解したうえで、途中入会後のフォローをさせていただきます。必要な教材の購入だけをお勧めして、その他教材の購入は必要ありません。小さな塾だからできる柔軟な対応で、一人ひとりの生徒に対して最適なサポートを約束します。


⑥勉強方法が分からないのですが、教えてもらえますか?

当塾は第1に家庭学習が定着するための「習慣作り」を大切にしています。基礎学習の繰り返しを自学自習メソッドの中心として、自宅でもひとりで勉強できるように丁寧に勉強方法を指導します。「学校での学習」「塾での学習」「家庭学習」の3つのサイクルがうまく連携するように、生徒の学習状況を細かく把握しながら適切なアドバイスをします。


⑦無料自習スペースはいつでも利用可能ですか?

無料自習スペースは営業時間内であれば、いつでも使用可能です。通常の営業時間は平日17:0021:30になります。使用するには事前に予約が必要で、各時間帯最大3名まで利用できます。講師もそばで自習している様子を見守り、定期的に質問も受け付けます。指導中はもちろんその他の時間でも、静かで集中できる学習環境を提供しています。


<家庭学習の習慣作りにおける3つのヒント>

ポイント1:まずは基礎の「繰り返し学習」から始めます。「教科書を繰り返し読む」「英単語を繰り返し書く」など、できるところから確実に実行していきましょう。いきなり難しい問題を解く必要はありません。小さな積み重ねをコツコツと続けることが大切です。

 

ポイント2:「調べる習慣」を身につける。教科書を読んで分からない言葉がで出てきたら、すぐに参考書や辞書で調べることが大切です。分からない言葉をそのままにしておくと、その先ますます分からなくなるばかりです。毎日の家庭学習で「調べる」という単純な作業を怠らないようにしてください。

 

ポイント3:「整理整頓」を徹底する。机の上や周りが散らかっていると、なかなか集中力は続きません。日頃から筆記用具やプリントなどは置く場所を決めて、勉強部屋は整理整頓していることが大切です。なかなか片付けれない人は100円ショップのクリアーホルダーやポケットファイルを利用すると整理しやすくなります。